第11回福岡県診療放射線技師会学術大会概要
大会長 塩谷 正貴
実行委員長 小林 幸次
○名 称:第11回福岡県診療放射線技師会学術大会(https://11th-congress.fart-sub.com/)
○テ ー マ:「 New Generation 〜これからの放射線技師のあり⽅を考える〜 」
○会 期:令和7年6月28日(土)
開会式、式典、特別講演、教育講演、シンポジウム、一般研究発表(ポスターのみ)
ランチョンセミナー、市民公開講座、放射線パネル展、情報交換会、閉会式
市民公開講座は事前申し込み不要、参加無料でどなたでも参加可能です。
多数のご参加をお待ちしております。
○会 場:北九州メインホール URL https://hello-kitakyushu.or.jp/kokusai-kaigi/
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野三丁目9-30 TEL 093-541-5931
○主 催:公益社団法人 福岡県診療放射線技師会
○後 援:福岡県、北九州市、公益社団法人日本診療放射線技師会(何れも予定)
○協 賛:(公財)北九州観光コンベンション協会
○参加登録費:正会員\2,000(未定) 非会員\5,000
学生\1,000(学生証提示、社会人大学院生を除く)
※総合受付にJART会員カードをご持参して頂き、参加登録をお願いします。
※参加登録をしていただいた方には、現地にて予稿集をお渡しします。
※学術大会に参加されますと、「救急撮影技師認定機構 認定 2ポイント」、「日本X線CT専門技師認定機構 認定 6単位」が取得できます(予定)。
※磁気共鳴(MR)専門技術者セミナーに参加されますと、磁気共鳴(MR)専門技術者の更新ポイントが取得できます。(予定)
※放射線治療専門放射線技師セミナーに参加されますと、「日本放射線治療専門放射線技師認定機構 認定 1単位」が取得できます。(予定)
学術講演プログラム
特別講演 6月28日(土) 第1会場(メインホール) 14:00~15:00
司会 塩谷 正貴(大会長)
『医療DXが切り拓く放射線技師の未来 ~AIと共に進化する新しい役割とは~』
講師 戸畑共立病院 山本 晃義先生
教育講演 6月28日(土) 第1会場(メインホール) 9:30~10:20
『教育・指導のやり方など、中堅・管理職向けの内容』
講師 愛媛大学医学部付属病院 内藤知佐子先生
シンポジウム Ⅰ 6月28日(土) 第2会場(11会議室) 10:30~12:00
座⾧ 北九州市立医療センター ⾧島利一郎
『頸動脈狭窄症の画像支援』
シンポジウム Ⅱ 6月28日(土) 第1会場(メインホール) 15:10~16:40
アフタヌーンティーセミナー(仮)
『医療安全の取り組み』
市民公開講座 6月28日(土) 第1会場(メインホール) 17:00~17:50
司会 小林 幸次 (実行委員長)
『LGBTQの啓発、特に病院診療の場面で医療従事者向けの内容』
講師 (一社)gid.jp日本性同一性障害と共に生きる人々の会九州支部 支部長 黒部 美咲 先生
専門技師セミナー
Ⅰ)磁気共鳴(MR)セミナー 6月28日(土) 第1会場(メインホール) 11:00~11:50
座長 西川 啓
『臨床で役に立つMRI撮像技術(仮)』
藤田医科大学 医療科学部 臨床教育連携ユニット 分子イメージング学分野
教授 高津安男
Ⅱ)放射線治療専門放射線技師セミナー 6月28日(土)第3会場(32会議室)
Ⅰ) 9:00~10:00 「標準計測法24について」
演者 川村 愼二 先生(帝京大学)
Ⅱ)10:00~11:00 「AIと放射線治療について」
演者 予定(アイラト株式会社)
Ⅲ)11:00~12:00 「プランレビュー TG 275について」
演者 演者 石原 佳知 先生(宇治徳洲会病院)
ハンズオンセミナー Ⅰ 6月28日(土) 第2会場(11会議室) 13:00~14:30
『頸動脈狭窄などの臓器や病気に絞った画像支援に関する内容、撮影時のコツなど
(講演と実機WSによる3D画像作成体験)』(テラリコン協賛)
ハンズオンセミナー Ⅱ 6月28日(土) 特設会場(シーラウンジ) 13:00~14:30
『静脈路確保のフォローアップ研修』(ファントムを用いて静脈路確保の実習)
International Session 6月28日(土) 第2会場(11会議室) 15:00~
一般研究発表(ポスターのみ) イベントホール
ランチョンセミナー 6月28日(土) 第1会場(メインホール) 12:00~12:50
司会 加藤 豊幸 (九州大学病院)
『内容未定』(〇〇協賛)
情報交換会
日 時:令和7年6月28日(土)
会 場:北九州国際会議場3F「シーラウンジ」
会 費: 未定
(大会HP https://11th-congress.fart-sub.com/ にて受付予定)
第11回福岡県診療放射線技師会学術大会
問合せ先
第11回福岡県診療放射線技師会学術大会実行委員会
事務局:九州大学病院医療技術部放射線部門
〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3-1-1
TEL 092-642-5801 E-mail:11th-congress@fukuoka-rt.or.jp
代 表:塩谷 正貴(九州鉄道記念病院)
〒800-0031 福岡県北九州市門司区高田2-1-1 TEL 093-381-5661

※詳細は、随時大会HPにてお知らせ致します。プログラムは予告なく変更となる場合があります。
最新の情報は、大会HP(https://11th-congress.fart-sub.com/)でご確認下さい。
QRコード